no title

783: FE風花雪月まとめ速報 2020/02/27(木) 14:48:11.16 ID:3MD5tSSV0
ソティス、ナバテア、アガルタ関連の設定がふわふわしてるおかげで
ようわからんとこが多いな

785: FE風花雪月まとめ速報 2020/02/27(木) 14:52:21.69 ID:PpAMVgHVa
>>783
想像にお任せします的なのもやりすぎると単にわからなくなるだけっていう

798: FE風花雪月まとめ速報 2020/02/27(木) 15:06:07.65 ID:cYlqxFpQp
>>785
これだよな。仮定の上に仮定を乗せて、結局妄想になってしまうヤツ

791: FE風花雪月まとめ速報 2020/02/27(木) 15:00:08.65 ID:i4TVTDaq0
>>783
さすがにDLCか続編でなんかあるかなと思ってるが
このまま何も分からないって可能性もあるのか

796: FE風花雪月まとめ速報 2020/02/27(木) 15:05:06.41 ID:kbWIrwhja
>>791
アビスがDLC最後ってどっか言ってたか

ソティスの記憶喪失設定の意味…

795: FE風花雪月まとめ速報 2020/02/27(木) 15:03:40.21 ID:edRdh+S60
ソティスは魔獣の倒し方知ってる謎も解き明かしてほしい
無難に考えると自分が造ったかアガルタに差し向けられたかなんだろうけど

797: FE風花雪月まとめ速報 2020/02/27(木) 15:05:51.15 ID:vXYcEEKMa
ソティス関連は作品の根幹だからまるっと次回作のネタなんじゃないの
それで一本できるでしょ

800: FE風花雪月まとめ速報 2020/02/27(木) 15:07:10.07 ID:UpuNV1Nt0
バレンシアとアカネイアみたいにフォドラの外舞台にしてもいいしなあ

801: FE風花雪月まとめ速報 2020/02/27(木) 15:07:16.46 ID:KMPE8oxl0
謎を残して想像の余地をユーザーに残して解釈をゆだねるのはとても良い手法だと思う

ただ、あくまで個人的な体感だけど今作で謎が残っている要素が
本来本編である程度解明できていないとダメなのが多い感じがする


参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1582722969/