
266: FE風花雪月まとめ速報 2021/08/01(日) 12:41:14.42 ID:k72mCeyS0
FEやっていると「勇者」の概念が歪む
267: FE風花雪月まとめ速報 2021/08/01(日) 12:47:56.93 ID:BOIbZ1M/a
今回は数ある上級職の中から勇者を選択するプレイヤーこそが真の勇者さ
268: FE風花雪月まとめ速報 2021/08/01(日) 12:56:35.38 ID:E0QfmNb/0
勇者は性能微妙、鎧ダサい、モーションもダサいという奇跡の産物
269: FE風花雪月まとめ速報 2021/08/01(日) 13:03:17.11 ID:0lqJiSwT0
バル兄で個人スキルと合わせて覚醒系スキルいろいろ盛ろうとしたときに勇者経由したな
270: FE風花雪月まとめ速報 2021/08/01(日) 13:03:34.47 ID:8MyUNwKK0
バグ使えない勇者とエピタフは敵として出てくるとかなり面倒だよね
味方だとステや成長率の関係で微妙になりがちだけど
味方だとステや成長率の関係で微妙になりがちだけど
275: FE風花雪月まとめ速報 2021/08/01(日) 15:21:09.06 ID:6apB4NcB0
勇者が不遇?
276: FE風花雪月まとめ速報 2021/08/01(日) 15:32:12.21 ID:FOByOFD20
あ、勇者は間違いなく不遇なので…
278: FE風花雪月まとめ速報 2021/08/01(日) 17:20:15.07 ID:7Bo18ZKeM
でも勇者には待ち伏せがあるから
あるから、えっと……
あるから、えっと……
279: FE風花雪月まとめ速報 2021/08/01(日) 17:27:00.21 ID:EoE7+Ka90
勇者は漢字職戦技縛りした時に重宝したよ
281: FE風花雪月まとめ速報 2021/08/01(日) 17:46:40.44 ID:E0QfmNb/0
勇者のクラスに就いてる時だけセイロス剣が支給されてたら神職だった
平民にも与ダメの半分回復する権利を!
平民にも与ダメの半分回復する権利を!
282: FE風花雪月まとめ速報 2021/08/01(日) 18:21:25.55 ID:lfM76qFL0
煤闇で始めて勇者を使った
コメント
コメント一覧 (16)
誰にやらせればええねんって毎回思う
fefukasetsugets
u
が
しました
剣斧を鍛えている場合、鬼神回収からソードマスターまでの受け皿として使うくらいか?
攻めた側の方が圧倒的に有利だから待ち伏せは敵か使うと厄介なイメージが強い 待ち伏せが傭兵と被っているのもマイナスだと思う
かと言ってホーリーナイトのように移動力、再移動の利便性、ロドリグ殿みたいなネタ要因もないから空気なんだよな
fefukasetsugets
u
が
しました
fefukasetsugets
u
が
しました
fefukasetsugets
u
が
しました
fefukasetsugets
u
が
しました
fefukasetsugets
u
が
しました
機動力に優れたアサシン
この二つに勝てる強みを出そうとするのがそもそも難しいからね、この2職は成長クラスボーナス共に優秀だし
差別化させるなら守備型にするか、守備の成長+5して守備クラスボーナス+6さらに重さ-3のスキルつけて剣バージョン復讐足せば他職とも渡り合えるかな?
fefukasetsugets
u
が
しました
fefukasetsugets
u
が
しました
弓と拳と飛行が強すぎて適正ないヒルダとかも弓経由した方が使い易かったわ
fefukasetsugets
u
が
しました
fefukasetsugets
u
が
しました
コメントする